ハッテン途上ライダーのブログ

Motorcyclistの端くれ。コミネマン予備軍。(so-netブログから移行してきました)

400X試乗してきた。

 

先日、指導してる大学アイスホッケーチームの試合があり、

福岡に滞在する機会があったので、ドリームに400Xの試乗に行ってきました。

 

バイクの試乗って過去にあんまりしたこと無いんだけど、

今回は本気で買うモードなので、しっかりアポ取って乗りに行きました。

(ちなみに、近所のドリームと同会社のところ。買おうとしてるお店が別会社系のドリームなのは秘密)

 

まず、400Xに惹かれてる最大の理由が、長距離ツーリングがすごくしやすそうという点。

荷物も載るし、パニアもつく。アップライトな姿勢、バーハンドルで疲れない。

燃費も良いし、砂利ダートくらいだったら余裕で走れる走破性。

 

ぼくは、バイクに乗って旅するのが好きなタイプなので、めっちゃ自分の用途にマッチしてた。

 

逆に、「フルカウルでサーキット走りたい!!」みたいな欲はすっかり無くなってしまった。

(オッサン化したのかな?周りの大学生はみんなNinja、R25とか。うちの大学はなぜかCBRいない・・・)

 

脱線が長い。。。

 

400X試乗。

最後に乗ってたバイクがCBRだったので、一番最初に、お店を左折で出るとき、

「あれ?曲がんねぇ・・・」ってなりました。

(重心移動でバンクさせて曲がろうとした)

まあ、重心位置やポジション、キャスター角とか的に、スポーティーな走りをするバイクじゃないので考えてみたら当然なんだけど、乗ってみるまで具体的にイメージはできていなかった。

ただ、普通に舵角を増やしてハンドルで曲がれば良いし、198kg(たしか)と重いわけではないのでコントロールはめっちゃしやすい。

 

パワーは、リターンライダーだし、もうすぐアラサーojsnなので、特に不満はなし。

低速トルクは十分すぎるくらいあって、久しぶりのバイクなのもあって低速ギアはかなり慎重なスロットル&クラッチワークでした。

70-80km/hくらいで巡航するのもすごく楽で、穏やかにしか走らないので加速感も僕には十分。

 

スロットルは普通に今まで通りのワイヤー式で、250RRのように電スロではなかった。

クラッチは、めちゃめちゃ軽くて、???だった。アシスト&スリーパークラッチの恩恵らしい。

スリーパークラッチに関しては、正直、僕の乗り方でどんなメリットが享受できるのかはわからないけど、がっつりシフトダウンしてみても、確かにバックトルクは小さかった。

 

あと、試乗してみて気づいたのは、ETCのインジケーターがメーター内にあって、純正の場合はグリヒとETCが連動するらしい。

ETCに関しては、純正にすると工賃込みで6万近くするので、社外品にしてケチっても良いんじゃないかと思っていたけど、メーター周りがすっきりして、収まりが良いなら純正にしても良いのかなと思えた。

 

このメーター、僕的に400Xのポイント高い要素なんだけど、カラー液晶でタコメーター、シフトインジケーター、速度、距離・・・とかだけじゃなくて、各種燃費、平均車速、運転時間とか、車みたいにいろんな情報を表示させられることができて、色とか視認性も好みですごくよかった。

 

乗りに行ってみて、バッチリだったので、いよいよサインする日も近づいて参りました。

やばい。買っちゃうよ・・・。(←迷う理由はもうないのにソワソワしてる)

 

とりあえず、装備品をポチったり、保険の見積もりとかをしながら、週末にでもお店に行ってこようと思います。

(C) Fuku_Yu ALL RIGHTS RESERVED